朝は▲いつものラピュタパン

キャンプ「沼」にハマった軌跡を綴るブログ。

【浅間隠山】なぜ平日でも登山者が途切れないのか?登ってみてその理由がわかった山。

こんにちは、うどんこです。

 

群馬県内を中心にキャンプ、登山を楽しんでいるおじさんです。

 

春のソロキャンプついでに登山してきました。

 

?????

 

登山ついでにきゃんぷか!?

 

どちらでも良いか・・・・( ゚Д゚)

 

▼キャンプ記事

l2ud38koegkrty0.hatenablog.com

 

本当は初日に登山して、下山してからキャンプの予定でしたが

初日雨のために登山中止頂上。

 

翌日に「浅間隠山(あさまかくしやま)」に登ってきました。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426092620j:image

昨年の11月に浅間山(前掛山)登山から約半年ぶりの登山。

なかなか、登山の機会がなく・・・。

個人的に久しぶりになりました。

 

▼過去記事

l2ud38koegkrty0.hatenablog.com

 

体力的に不安はありましたが思い切って登ってよかった!!!

雨の降った翌日でしたので頂上は、晴天で素晴らしい景色を楽しむ事ができました。

登山者が絶えない意味は頂上に行って理解しました。

 

 

浅間隠山(あさまかくしやま)

浅間かくしやま写真

吾妻町ホームページから転載

 

群馬県吾妻郡吾妻町長野原町の境にある山。

 

標高:1.757m

 

山の由来は、中之条や東吾妻方面からみると、

浅間山を隠してしまう事から由来しているとの事。

 

日本二百名山、群馬百名山に選ばれています。

 

二度上峠登山口ルート

登山時の注意事項。橋のない川を渡る必要があります。靴は濡れない程度ですが、増水時は注意が必要です。山頂部は植物保護のためロープ柵をもうけています。柵内は立ち入り禁止です。

吾妻町ホームページから転載

 

登山ルートは、そりゃ~最短ルートで頂上をめざしました(;´д`)

キャンプで疲れているのですよ・・・。

 

場所は、県道54号線二度上峠から高崎よりにある登山口です。

駐車スペースもあり、当日午前10:20には数台駐車していました。

 

その駐車スペースから少し下ると登山口に到着です。

わかりやすい立札が立っています。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090223j:image

 

入山前には入山届を出しましょう。

 

登山時間

二度上峠ルートですと頂上まで約1時間30分程度で登れます。

 

いざ登山!!

天気は晴れ。

 

準備運動をして、今年最初の登山開始です。

 

当然ソロです。

 

初めから緩やかな斜面がはじまり、ゴロゴロした岩をまたぎながら上がっていきます。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090258j:image

登山者が多い割には倒木も多いきがしました。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090324j:image

少し登ると標識が出てきて「ありがたい」のですが、何かわかりづらい・・・。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090339j:image

高原植物の保護のため登山ルートがジグザグになってます。

以前はほぼ直線で登れたようです。

そのために、途中で登山道が沢山出てきますので、初心者の方は迷うかも。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090400j:image

標識あるのだけど・・・。

迷う人いるだろうなぁ~(;´・ω・)


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090432j:image

急登が続きます。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090500j:image

登っている左側から「浅間山」が見えてきます🏔

 

急登を登り続けると頂上はすぐに表れます。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090521j:image

スタートから1時間10分程度で到着しました。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090542j:image


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090601j:image


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090615j:image

 

頂上は360度開けていて、八ヶ岳、長野の山々、赤城山も見えました。

 

展望には「大満足!」です。

 

登山者が多いのは頂上の景色が良い事なんですね(*^^*)

過去振り返ると、展望悪い所で登山者に会う確率低くかった・・・。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090630j:image

浅間山が近くに見えます。

 

偉大な存在感。

 

「昨年あそこにのぼったんだなぁ~」なんて、感慨深く自分に浸っていました( *´艸`)


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090734j:image

頂上には見える山の説明が設置してありました。

 

帰りは登ってきたルートを下るだけです。

日本二百名山に選ばれても、登山道は整備されているとは言い難い・・・。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090800j:image

 

高原植物はみれませんでしたが、腐葉土豊富な登山道を歩いていくと、「ふあ、ふあ」して気持ちがいい!


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090815j:image

自然を足で感じれる幸福感が身に染みてくる( *´艸`)
f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20220426090836j:image

 

持って帰りたい・・・

 

まとめ

気軽に登山出来て、楽しい山でした。

今年の初登山の肩慣らしには丁度よかったです。

 

急登が多いので覚悟は必要かと思います。

足場も悪い所もありますので、軽装でいくのはどうか・・・と思います。

 

現にいましたが・・・・。

 

是非、気軽に大パノラマを楽しめる「浅間隠山」に登って見てください。

 

(おわり)