ぐんまのおすすめ場所
こんにちは、うどんこです。 群馬県内を中心にキャンプ、登山を楽しむ中年上州人です。 先日、親戚の集まりで利用させていただいた群馬県富岡市にある「割烹かわら屋」さんの紹介です。 世界遺産富岡製糸場のすぐ近くにある小さなお店。 富岡の郷土料理「こ…
こんにちは、うどんこです。 群馬県内を中心にキャンプ、登山を楽しんでいる中年です。 今回は、紅葉薫る尾瀬の名山「至仏山」へ行ってまいりました。 群馬に生まれて、何度も「はるかな尾瀬~遠い空~」って小学生の時歌ってはいたものの 行った事はありま…
こんにちは、うどんこです。 群馬県内を中心にキャンプ、登山を楽しんでいる以前は、DODにハマっていた中年です。 最近(2022年)のDOD。 相変わらず、おもしろいネーミングと機能充実したキャンプギアを世に送り出しています。 ウサギのマークも飽きな…
こんにちは、うどんこです。 群馬県内を中心にアウトドアを趣味とする中年です。 私は、「ぐんま百名山」踏破を目指して登山しています。 今回の渋川市と高山村にかかる「十二ヶ岳」ぐんま百名山の1つに数えられます。 これで「ぐんま百名山」42座目の制…
こんにちは、うどんこです。 群馬県内を中心にキャンプ、登山に楽しんでいるお父さんです。 最近、キャンプに行けていないので、我が家のお嬢と先日遊びに行った遊園地の紹介です。 群馬県伊勢崎市にある市民なら必ずしっている「華蔵寺公園遊園地」。 我が…
こんにちは、うどんこです。 群馬県内を中心にキャンプ、登山をしている中年です。 今回は、前橋市から赤城山に向かう県道4号線にある 「そば処なかや桑風庵本店」に行って参りました。 登山で何度も横目で見ていたそば屋さん。 なぜ、気になったかと申しま…
こんにちは、うどんこです。 群馬県内を中心にキャンプ、登山を楽しんでいる中年のオッサンです。 群馬県と言えば連想するのは、なんでしょうか? 焼きまんじゅう? 秘境の地? だるま? などなど・・・。 県の魅力度ランキングもいつも下位に定着している群…
群馬に来たら買って帰ってほしいお土産 こんにちは、うどんこです。 私は、群馬県内キャンプ場と山を中心に遊んでいます。 群馬県も広いな~って感じていましたが調べてみると 全国21位(wikiより) なんて中途はんぱな・・・。 さすがグンマー帝国よ・・・…