朝は▲いつものラピュタパン

キャンプ「沼」にハマった軌跡を綴るブログ。

【春の野反湖を満喫②】いざ三壁山(みつかべやま)へ登山開始。

皆さん、こんにちは( ´∀` )

 

野尻湖企画も何回まで引き延ばすか不明ですが

 

お付き合いください。

 

前回の続きです。

過去記事

 

 

野尻湖展望台兼案内所】

愛車エブリィーで峠をひたすら上り、下り・・・・

 

うねうね道も何のその・・・

 

4WDではないですが快調に進みます。


自宅から約2時間30分で野尻湖展望台兼案内所に到着しました。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210602190732j:image

ココから先は大型車が通れなくなっています。

 

普通車は通行可能です。


トイレを終えまして案内所を偵察です。

 

まぁ~なにもないって言ったらなにもないですが

 

釣り具、飲み物、工芸品みたい物がチラホラと・・・。


「薪がないかな~」と思い案内所のご主人に尋ねたら


ありました。ありましたよ!!


激安の薪がしかも長持ちする広葉樹!!


段ボールで500円!!


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210602190752j:image

ワイルドワンだったら1束1000円するんじゃね!?


しかも500円って( ´艸`)


即買いしました。


まだ欲しかったけどソロキャンですからそんな使わない。

 

今日は我慢です。


案内所の駐車場から群馬百名山の白砂山に登れるようですが


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210602190806j:image

白砂山は遠すぎる・・・。

 

しか~し、いつか挑戦する山です!!

 

また今度に致します。

 

案内所を過ぎてダム展望台を

 通って行くとキャンプ管理棟に到着です。


少し上がった所にカワイイバンガロー群がお出迎え。

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210602190920j:plain

バンガローに泊まった事ありませんので

1度は泊まって見たいですね。


【キャンプ管理棟】

 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210603103520j:plain

※公式より

 

当然ですがキャンプの受付をします。

 これから登山なのでエビ山を登った後に受付します。

 

管理棟の少し下がった場所に駐車スペースがあります。


そこに駐車をしてから登山準備に取り掛かります。

軽い柔軟をしながら空を見て天気を確認。

 

良い天気☀

 

でも、夜から雨の予報です。

 

ここまでで予定より少し早めに到着しました。

 

【9:40 三壁山登山口】

まずは、三壁山(みつかべやま)を目指します。

標高:1.930m

 

前回の予告通りにバンガロー側から出発です。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210602191229j:image

登山口は、バンガロー群を過ぎた所にあります。

ちゃんと道が出来ているので間違わないと思います。

 

急坂を少し登って行くとあります。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210602191127j:image

見えてきました登山口の表札。

 

登山口からキツイ登りでしばらく登ります。 

雨が続いたのか登山道は、 

少しぬかっている箇所がありました。

 

登山すると思うんです。

 

肺に血液が回るまでっていうのかな~?

 

登り始めた20分程度までが(これも急登ですが)ツライ😢

 

「ぜぇ~ぜぇ~、ハア~、ハァ~」で

 

帰りたい~。

 

おかあさ~ん。(;´Д`)=3って

 

いつも思います。

 

それに負けずに頑張ると自分の中の

 

何かを超えるんですね。

 足が進むんです。足が前に出るんですよこれが。

 

登山経験ある方はそんな事ないですか?

 

私だけかな💦

 

【9:55 宮次郎清水】

15分位登ると、

 

「宮次郎清水」の立て札が見えてきます。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210602191304j:image

傾いていますが・・・・。

 

湧き水がありました。名前の由来はなんぞ!?

 

枯れる事もあるようですが私が登っているときには沸いてました。

 

周りは「ぐじょ、ぐじょ」でしたよ。

 

ひたすら急登がつづきます。

 

途中に小さな花を見つけました。

 

花には詳しくないので良くわかりませんが

 

かわいらしいピンク色の花。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210602191351j:image

 

【10:30 三壁山頂上へ】

クマササ群の真ん中に道があります。

 

なんか登山してる~なんて感じながら歩くと苦ではなくなります。

 

手入れしてあるのか迷う事はないと判断しました。

手入れもしてあるし、登山される方も多いのでしょうね。

群馬百名山を歩いてきましたが、百名山に認定されているのに

登山道すらわからない。登山口すらわからないって山が沢山あります。

このような綺麗な登山道を歩かせてもらうと

よ~くわかるんです。

 

地元や登山者に愛されている山って。

 


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210602191442j:image

左側には野尻湖が見えてきます。

人口湖だそうですがキレイな湖。

 

クマササ群を一時抜けると頂上です。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210602191550j:image

 登山口から1時間掛かってませんね。

 

ハイペースかな!?🤔

 

展望はお世辞にも良くありません。少し休憩をして高沢山を目指します。

 

麦茶で1息してそれでは、しゅっぱ~つ ( `ー´)ノ

 

続き

l2ud38koegkrty0.hatenablog.com

【春の野反湖を満喫①】登山とキャンプを楽しんできました。

こんにちは、うどんこです。


当ブログにアクセスしてくださり、ありがとうございます。 m(__)m

今回で自身の目標であった30記事にこれで到達致しました。

手探りの中に約1ヶ月。
そんな中に「いいね」を付けて頂いたり、

読者にもなって下さる方も・・・・。😢


ただ、ただ感謝でっす!!有難うございます!!

 

趣味をただ上げている当ブログ、皆さんにとって面白くないだろうな~と

思って投稿して「いいね」頂いた時の感動は一生忘れない😢
いつまで続けられるかわかりませんが

キャンプ、登山を続けていく限り頑張ろうとおもいます。( ´艸`)


さてさて、これからが本題です。

 

 

野反湖とは】


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210602112332j:image

2,000m級の山々に囲まれた山岳、湖水、湿原、草原など変化に富んだ環境にあり、

上信越高原国立公園の特別地域及び自然休養林に指定されています。

群馬・長野・新潟の県境に位置し、周囲12km、標高1,513mのダム湖で、

その湖水は魚野川から信濃川に合流し日本海にそそいでいます。

気候は太平洋側気候と日本海側気候の中間にあるので、変化が激しく降雨量、

積雪量も大変多い厳しい気候といえます。
そんな中、初夏から初秋にかけノゾリキスゲレンゲツツジ、ヤナギラン、

コマクサ、エゾリンドウなど、300種類以上の高山植物野反湖周辺を

可憐に彩り、秋には樹々の燃えるような紅葉と抜けるような

青空を湖面に映し出します。
春から秋のフィッシング・ハイキング・バードウオッチング・キャンプなど、

施設の充実した「野反湖キャンプ場」をベースに楽しめます。

※キャンプ場公式より引用


野反湖のアクセス】

野反湖群馬県吾妻郡中之条町(旧六合村)入山にあります。

 

・車:カーナビで野反湖で出てきました。

   長野原、草津目指して進むと

   野反湖看板がいっぱい出てきます。

   表札通りに進みましょう。

 

・電車:長野原草津口駅(JR吾妻線)で「野反湖行きバス」が出ているそうです。

 野反峠、野反湖バス停下車(中之条町:六合地区路線バス※野反湖線)

     
【今回のスケジュール】

初日:群馬百名山のエビ山(1.744m)登山、野反湖で湖畔ソロキャンプ。

2日目:群馬百名山八間山(1.934m)登山して帰宅。

 

今回の連休で群馬百名山を2座を目指します。

前回の上野村のソロキャンの時もそうですがソロキャンプで

疲れ果てて翌日の登山を中止しました・・。( ;∀;)

 

過去記事


今度こそ2座制覇に向けて意気込んでまいりましたよ!!(# ゚Д゚)=3


【エビ山】

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210602105229j:plain

標高:1.744m

 

〇2つ登山ルートがあります。


①エビ山の登山口は2つあってキャンプ場のバンガロー群を通って

 三壁山(1.974m)、高沢山(1.906m)を縦走してエビ山へ。

 そしてキャンプ場フリーサイトへ出てくる縦走コース。


②キャンプ場のフリーサイトを通ってエビ山、高沢山、三壁山を通って

 キャンプ場バンガロー群に出てくる縦走コース。

 

 う~ん🤔

 

皆さんならどちらから登りますか?


私は①を選択致しました。

 

なぜならば、正直エビ山が目当てなんです。


エビ山から登るとその先行く気がなくなるんじゃないかと

 

縦走する自信が持てず。

 

あくまでエビ山を目標に縦走しようと決めました。

 標高が高い山から登ったほうが後が楽じゃね!?

 って精神面も考え計画致しました。


難易度は一般向けです。


野反湖キャンプ場の予約】

公式予約:https://nozorikocamp.com/


公式サイトにて予約で来ますので覗いてみてください。

キャンプ5日前に自分は予約しました。

 

「天空の湖に映る満点の星空」がコンセプトです。

どんなキャンプになるかすごく楽しみです。

 

野反湖付近の八ッ場ダム

当日の天気は晴れ。

7:00に自宅を出発。10:00登山開始と予定してました。

国道17号を通って高崎市倉渕を抜けて長野原を目指しました。

途中、倉渕のローソンに寄って、朝食のおにぎり1個と

キャンプの時食べるフランクフルトとソーセージステーキを買いました。

 

まだ、まだ先は長いですよ~(-_-;)

野反湖まで約60㌔。

 

たまに、このような気持ちになっている時に

 

渋滞にハマると帰りたくなる自分がいます・・。

 

草津町に近づくと八ッ場ダム近を通ります。

「道の駅八ッ場ふるさと館」でも食料調達ができます。

他にも足湯などあり、ここだけでも楽しめる「道の駅」です。

 

道の駅近くに令和元年の台風19号を耐え抜いた八ッ場ダムがあります。

このダムがなかったら

どうなっていたことか・・・。

近くに2件うどん屋さんがありますがどちらのうどん屋さんもおいしいです。

 

今は完成して放流を間近で見学が出来ますので近くに寄ったら

是非見学してみてください。

 

標識に従って「野反湖」を目指して進むと道が細くなり急坂が続きます。

急カーブも多くなり道をひたすら進むと野反湖が見えてきます!!

 

胸の高鳴りを抑えつつ次回続く。

 

続き

l2ud38koegkrty0.hatenablog.com

【おすすめ焚き火台】コールマンファイヤーディスクがファミリーキャンプに活躍間違いなし!

  目次

【焚火台は悩む】

ファミリーキャンプで初めて買う焚き火台で悩まれた事ありませんか?
 
キャンプギア購入には何でも悩みますが、
失敗したくないと思えば思うほど悩みが増すような・・・🤔
 
確かに価格が高いものであれば失敗するリスクは減るのかもしれませんが、
逆に安すぎても不安も感じる。
 
私もそのように感じて大変に迷いました。
高くて安心して買うならスノーピークの焚き火台か・・・。
安いならものなら山ほど出てくる。でもしっくりこない。
 

【検討事項】

・大きな薪をくべて、おもいっきり燃やせる
・組み立てが簡単
・汎用性があればなおさら良い
・妻でも持ち運べる重さ
・オシャレ
・ファミリーキャンプで使える大きさ
etc。
 
そんなわがままな私が最初にであった焚き火台が
 
 
 
自前のは数回使用しているので色変わってます。
 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210518193237j:image
 

【コールマン ファイヤーディスク】

 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210518191647j:plain

 
【商品詳細】
■オールステンレス
■通気性抜群
■バーベキュー炭が入れやすい焼き網付き
■耐荷重30㌔(ダッチオーブン3サイズ対応)
■厚さ約10㌢のコンパクト収納が可能
■収納ケース付き
 
f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210518193251j:image
●使用時サイズ:直径45×23㌢
●収納時サイズ:直径46×8.5㌢
●1.6㌔
●材質:ステンレス
 
直径30㌢の小型のモデルもありますがソロキャンプ用。
直径60㌢の大型モデルもありますが大人数での焚き火を
楽しむためのもの。
 
私の持っているのは直径45㌢で中間にあたります。
定価:約6000円

【メリット】

・商品評価、口コミもかなりいい。
・複雑な組み立てや収納の手間もありませんので誰でも組み立てられる。
 2~5秒で設営。(3つの足を起こせばいいのです)
f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210518193306j:image
 
ダッチオーブンも可能だそうです。(やった事ありません)
 ・女性でも落ち運べる重さ。
・形もシンプル。シンプルイズベスト!
 

【デメリット】

・付属あみをセットしてBBQをすると火が、近すぎてしまうので
 付属あみには工夫が必要。炭肉ができます( ´艸`)

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210518191815j:plain

・コンパクトにはならない。結構デカい。
・好みですが少し低いかも。
 
【補足】
私は、使用時には焚き火台にアルミホイールを敷いて焚き火を楽しんでいます。
使い終わったときの片付けも楽ですし、焚き火台の劣化を軽減したい理由からです。
私の使っている厚手のロゴスのアルミホールです。
 

【ロゴスアルミホイール

アルミホイールを敷かないと焚き火台が真っ黒になり、
熱で色が変わってします。これを味とみなせば良いのですが、
どうせなら長く使いたいと思いますので保護しています。
灰の片付けも楽々ですよ。

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210518191611j:plain

 
極厚ですが焚き火の火力が強いとたまに穴が空いてしまいます。
それでも敷くのと敷かないでは大きく違うと思います。
 
 

www.amazon.co.jp

 

【感想】

薪のサイズを選ばずに焚き火ができるのは最大のメリットです。
価格もコスパもいい方だと思いますが今人気なんでしょうか!?
私が買った時は安くなっていて、5000円位だった気がします。
 
持ち運びもケース付きなので良い。
BBQに使うのは少し工夫が必要ですが、焚き火を思いっきり楽しみたいと
思う方にはピッタリではないでしょうか。おすすめ致します( `ー´)ノ
 
 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210518192659j:plain

 

【日本百名山赤城山 】最高峰 黒檜山縦走は一般登山者も楽しめる。でも、気を付けて。

前回の件で赤城山の素晴らしさが少しでも伝わればと登山記録を

引っ張りだし綴ろうと思います。

 l2ud38koegkrty0.hatenablog.com

  目次

 

【駒ケ岳~ 最高峰 黒檜山(くろびさん)縦走】

赤城山最高峰の黒檜山(1827m)、駒ケ岳(1685m) が手軽に縦走できます。

1360m付近から登りますのでファミリーでも気軽に登れると思 います。

ゆっくり登っても4時間で、戻ってこれると思います。

 


【アクセス】

こちらのサイトが見やすいのでご参照ください 

www.akagi-trip.com

大沼周辺に駐車場が完備されていますので安心して車で来れます。

 

【コース】

縦走コースには2つ登山口があります。( 2つしか知らないだけかも)

 

①黒檜山尾根側から登るコース。急斜面で地獄ですよ。
②大沼湖畔側駒ケ岳から登るコース。① よりは緩やかで歩きやすい。


私は②を選択しました。(正直その時、 このコースしか知らなかった(=_=))

 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210517103311j:plain

 

私はここに車を置いて登りました。すぐ、山側が②の登山口になります。

 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210517103354j:plain


【コースタイム】

駒ケ岳登山口~駒ケ岳山頂~ 黒檜山山頂~黒檜山登山口 
通常コースタイム:約3時間


【駒ケ岳登山口~駒ケ岳山頂へ】

登山口標識から出発です。


登山道は整備されていて、 安全ですが少しきつめ急斜面が続きます。
右に大沼を見つつ高度を上げていきます。

 

最後の鉄の梯子を上れば頂上です。約40分ぐらいで到着。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210517104303j:image

 

この日は、天気が悪くて視界が悪い。 雲がかかって景色がみえませんでした。
ここから見える覚満淵と大沼は絶景です。

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210517104326j:image

駒ケ岳頂上から稜線トレイル、 心地良い風をかんじつつ黒檜山山頂を目ざします。


【駒ケ岳山頂~黒檜山山頂へ】

 


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210517104340j:image

私は初めての縦走体験でしたので気分は高揚気味。
 
相変わらず、登山道は整備されていて歩き易いです。


約30分歩くと急斜面が出てきます。少しきつめになりますが
頑張って登りましょう。


道幅も細くなりますので、 登山者とすれ違う時は譲り合いましょう。
こちらも約20分急斜面を登りきると黒檜山山頂へ到着です。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210517104421j:image


頂上には平日に関わらず多くの登山者が休んでいました。
頂上にてご飯とコーヒーを飲もうと思っていましたがそんな余地が ない・・。


「絶景ポイント2分」って看板もありましたが人が多い・・・。
断念して下山しました。


【黒檜山山頂~ 黒檜山登山口へ】


かなりキツイ急斜面を下ります。 黒い石がごロゴロと足場も良いとは、
お世辞にもいいがたいような・・・。


黒檜山登山口から山頂を目指すのであれば、かなりきついなと
思いました。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210517105112j:image
途中、道を見失ってしまった箇所もありました。
さらに登山道が細くなる場所、登山者も多く登って来るので、
上りにせよ下りせよ。十分注意してください。


約30分で黒檜山登山口に到着しました。
そこから、右手に大沼を見ながら駐車場へと向かいました。


駐車場に到着してから山頂で食べるはずだった、
ご飯とコーヒーを飲んで帰宅いたしました。

 


【感想】


初心者の方でも登れますが、 油断はしない方がよろしいと思います。
登山者は多めですが観光地化してますの比較的安全だと思います。


日本百名山にも入っていますので登れば自慢できるかも!?(シランケド)
覚満淵は水芭蕉も見れます。 水芭蕉見ながらハイキングも乙なもんですね。

ワカサギ釣り好きの方は大沼で冬できます。

犬ぞりもやっているんです。冬は。

でも、コロナで中止の時もあるので調べてから是非お越しください(*^^*)


赤城山は季節を問わず、 楽しめますので縦走登山挑戦してみてください!!

【マナーは守りましょう!】日本百名山・赤城山で起きた事

 

【悲報】

「群馬で有名な山は?」と地元の人に聞けば赤城山を指す方が多いと思います。

 

2021年5月12日付の上毛新聞(地元紙)にこんな記事が載っていました。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210514194554j:image

www.47news.jp

痛々しいです。

写真を撮るためなのかどうかわかりませんがすごく悲しく感じました。

本当に写真家がやったなら、その写真家のカメラレンズをへし折って

踏んずけてやりたいって思うほどに憤りを感じました。

 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210514193032j:plain

↑こんな花が咲きます。

 

自然は四季折々の姿を私たちに黙って提供してくれます。

その姿を記録に残す事は良いことだと思いますが

人が自分勝手に自然の姿を変えてしまうのはどうなのか?

 

それでも自然は黙って私たちを受け入れてくれるのだろうなと思います・・・。

 

だからこそ、マナーを守りましょう!! 

 

マナー違反が続き、入山規制がかかったら悲しいです・・・。

 

小沼付近でも焚き逃げの後を見かけたことがある。

深夜に行く所がなくて、誰もいない所で湖ながめて、

焚き火してしまったのかもしれませんが、

最低限、片付けていく事がマナーではないかと思います。

(許可が出てない所での焚き火はあかんで!)

 

落ちているゴミに気づいたら拾っていきますが、

ゴミ拾いにも限界がありそのままにしてまう自分があります。

たぶん、管理されている方やボランティアの方々が

清掃してくださっていると思います。

 

前回も書きましたが子供も定期的に赤城山に行きます。
 
私も登山で暇があれば登らせて頂いています。
 
赤城山には楽しませて頂きお世話になってるので守りたいのです。
 

守るのも人ですが壊すのも人ですよ。

 

お互い様にマナーは守りましょう!!

 

↓以下赤城山の簡単な説明です。

赤城山

妙義山榛名山と並んで、上毛三山の一つに数えられている。さらに、日本百名山日本百景の一つにも選ばれています。

中央のカルデラの周囲を、円頂を持つ1,200mから1,800mの峰々が取り囲み、

その外側は標高にして約800mまでは広く緩やかな裾野の高原台地をなしている。

これは富士山に続き日本で二番目の長さでだそうです。中央部のカルデラ内には、カルデラ湖の大沼(おおぬま、おの)や覚満淵(かくまんぶち)、火口湖の小沼(こぬま、この)がある。大沼の東岸、最高峰 黒檜山(くろびさん)の山麓に当たる場所に赤城神社があり、山麓各地に里宮があるほか、関東一円に末社約300社が分布している。中腹にパノラマ展望台がある。 ※wikiから引用

 

【魅力】

四季折々で楽しましてくれる山です。覚満淵では春には水芭蕉も見れます。夏は天然クーラーですよ。秋は山から見下ろす紅葉がたまらない。冬はワカサギ釣りができます。活火山なんです。ヒルクライム自転車で山を登るレースも開催しているようですよ。一年中、自転車をこいでいる方を見かけます。

 

赤城神社

赤城神社の本宮が大沼付近にあります。群馬県赤城神社があらゆる場所にあります。群馬県民の信仰対象の深さを感じます。少し前に流行った「おまえはまだ、ぐんまをしらない」と言うマンガに出てきます。

面白いので興味があったら読んでみてください。

www.amazon.co.jp

 

【キャンプ場】

赤城公園キャンプ場もあります。無料です。湖畔を眺めながらキャンプ最高ですよね。最近新しくなったようです。以前はここを通るとスラム街みたいな感じがしました。

新しくなってから行ってませんが興味あったらチェクしてください

リンク

 

【個人的想い】

群馬の象徴的な山。赤城山はいくつかの山々の総称なんです。 黒檜山、駒ケ岳、地蔵岳、鍋割山、小地蔵、荒山、長七郎山、鈴ケ岳。大体登っているのでキャンプネタがない(行けてない!!)時に登山記録を書きます。

気分転換に行けるような手軽にいけます。観光地ですので整備、設備が充実しています。群馬県は赤城には金かけてます。自然も豊かなのでハイキングだけでも楽しめますよ。

 

次回は、 駒ケ岳~黒檜山縦走記録を記しますので読んでください。(#^^#)

 

 

【人生に野遊びを】赤城の森のようちえんの活動応援してます。

2014年に娘が生まれました。

「どのような子になってほしい?」って妻に聞かれました。


「自然でいいんじゃない・・。

この子がやりたいって思う事をやらせたい」って答えた自分がありました。


子育てって大変ですよね。


大変だけど貴重な体験を子供にさせてもらってる。
オムツを替える事、お風呂に入れる事、食事の事も。
夜泣きで起こされて、 泣き止まないとどうしていいかわからなかった・・・。
学校に無事にいけるんだろうか!?なんて思う。


今後もたくさん悩むだろうな・・・。

 

子供が生まれてたった7年、今では自分でトイレできるし、 着替えだって、
お風呂だって自分で入っていける。 学校にだって歩いて登校してる。
日々の成長を感じます。


先日、小学校の担任の先生と妻が面談の機会があったそうです。
 
先生曰く、「授業で全員に向けて質問し、 答えが解る人に手を挙げてもらうと
〇〇ちゃんは、真っ先に手を挙げてくれるんです。
そして〇〇ちゃんに答えてもらうと」※〇〇 は私の子供の名前です。


「わからない」って答えるそうです。


妻は絶句してしまったそうです。


今も変わらずに「わからない」って言っているそうです。( 本人談)


妻は「大丈夫かな?この子」って言いますが


親バカかもしれませんが
 
私は、凄いって感じてしまった。


私は、人見知りでいつも母親の陰に隠れてました。
学校でも答えが解っていても、みんなが手を上げたら
あげるって事してました。とにかく恥ずかしい・・・。


なんでそんな行動をとるのか子供に聞いてみました。


「1番じゃなきゃ、イヤだから」 だそうです。


「恥ずかしくないの?」って聞いたら・・・


「全然恥ずかしくない!」 そうです。


なぜ、そんな行動をとるのかを私なりに考えました🤔


塾も習い事もしてないし、そもそも本人がやりたがらない。
 
唯一しているのは、 「赤城の森のようちえん」に定期的に通わせている事。


子供が3歳の時に、 あるイベントの会場にチラシが置いてあって活動内容
に感銘を受けて子供に進めました。

赤城の森のようちえんには「行く!」と答えたんです。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210512161830j:image

※公式HPより引用

 


NPO法人 赤城の森のようちえん】


コンセプトは、子供たちに「自然の中で遊ぶ」 楽しさを伝えることその場所や、
機会を設けることを目的とした団体」※公式コメント


群馬赤城山の自然の中で、キャンプしたり、川で遊んだり、 焚き火したり、
冬には、 雪山作って滑り台作ったりなどおもいっきり遊ばせてくれます。
知らないもの同士でコミュニケーションを図って自然を楽しむ。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210512161853j:image

 
保育士免許を持った方、ボランティアさんで構成されています。
子供好きな方々が指導してくださるので安心です。


今の時代、 外で子供達が遊んでいる姿を30年前に比べるとみかけない。
木に登れない、カブトムシを見たことない、 魚がさわれない子供が多いと
聞きます。信じられない事を耳にする。(個人的主観です)
 
f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210512185053j:image

大人たちが止めているのも理由かも。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210512185108j:image

 

自然との接点が希薄になっているのではないかと思わずにはいられない。
子供の時にしか味わえない自然との営み。それが大人になって
机の上の勉強よりも大切な体験になるはず。そう信じています。


だから参加させたかったんです。

参加した経験を通して、子供に強調制が出て来たのではないかと信じています。

 

では、うちの子供が参加したプログラムを紹介しますのでご了承ください。

 

【プログラム ほんわか】

子供がはじめに参加したのは「ほんわか」と言うプログラム。

対象:年少~年長の子供たちが参加します。

午前中は、保護者と一緒に遊んだりします。

 

昼食を食べてから午後からスタッフさんと子供たちが

森へ探検に行きます。

 

子供たちが出かけたら保護者達は、ティータイムです。

ゆっくりと過ごします。主催者さんに育児の相談などできますよ( *´艸`)

 

「ほんわか」のプログラムの流れは大体こんな感じです。

夏は沢で遊んだり、冬は焚火しながらご飯を食べます。

棒巻きパンもつくりましたよ。

 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210512214900j:image

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210512215333j:image


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210512215405j:image

【プログラム 親子の森のようちえん】

対象:年少~年長の子供対象。

「ほんわか」と活動内容は同じ流れですが、

違いは1日中一緒に子供と活動します。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210512215424j:image


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210512215436j:image


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210512215446j:image

 

【プログラム もりっこ】

対象:年長~小学校2年生の子供。

 

ここからはスタッフさん達に1日おまかせします。

保護者は、参加しません。時間になったらお迎えに行きます。

森の中で参加者で協力し合いながら活動します。

保護者は帰らなければなりませんので写真がとれない・・。

内容的には森で思いっきり遊ぶようです。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210512215507j:image

 

【感想】

雨でも活動はあります。屋内で活動します。

スタッフさんも優しいので帰りには1人、1人の姿がどうだったかを

教えてくれます。

参加して帰りの車中は熟睡してしまいます。かなり「はしゃぐ」のでしょう。

若いスタッフさんが多くいて仲良くしてくれます。

親子のキャンプ、古民家キャンプもあり、これから一緒に参加したい!!って

思っていた時にコロナですよ(;´д`)

 

活動も自粛モードになってますので参加を考えている方は、HPを確認してください。

 

注意点が2つあります。

①予約制なんですが、すぐにいっぱいになってしまいます。

ライン登録すると細かい情報が送られてくるので確認してください。

②常連さんが多くてグループ参加してきます。多分予約もグループで

取り締めしているような感じ。負けじと頑張って予約ゲットしてください。

 

NPO赤城の森のようちえん、興味ある人とない人に大きく分かれると思いますが

気になった方是非後悔しないと思いますので参加してみてください。

 

akagi-moriyou.com

【庭キャンプと言うキャンプスタイル】手軽に始められる魅力と注意すること。

こんにちは、うどんこです。
 
突然ですが
バーベキューとキャンプの違いって考えた事ありますか?🤔
人それぞれの受け取り方、感じ方で決めていんだろうけど・・。
 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210712170631p:plain

私なりにはバーベキューは、食事をしながら、
みんなで会話などして楽しむ事。ワイワイって感じ。
 
キャンプは自然を楽しみながら、過ごす事。
自然を感じる事を重視する。
 
人との共有を意識するか、それとも自然との共有を意識するか・・
 
あ=(;´Д`)
 
ようわからんですね。
 
なんでもいいから「庭キャンプ」楽しみましょう!!
初心者が1泊キャンプを挑戦する前に自宅の庭でキャンプして試してみるのはどうでしょうか?
その他庭キャンプの楽しさ、手軽さが伝わればと思っています。
 

 

庭キャンプの4つ魅力

 

 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210712170228p:plain

①低価格

基本ホームセンターのアウトドアコーナーの道具で揃えられます。

個人的主観で選んでいますのでご了承ください。

 

○必須ギア

・タープ

・テント

・テーブル

・イス

・カセットコンロ

・カトラリー(食器類)

 

○あったら便利かな

 

・ライト

・焚き火台

・etc

 

以上のものであれば、程度楽しめると思います。

 

②防災意識をもてば訓練にもなる。

テントやタープを張ったり、野外で食事するので

炊き出しの雰囲気を味わうことができると思います。

経験しているのとしていないのでは「いざ」となった時に

その知識が役に立つと思います。

 

③1泊キャンプの予行練習になる

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210712170702p:plain

1泊キャンプを計画している方は、まずデイキャンプや庭キャンプで

対応できるか試すのも良いのではないでしょうか。

 

そこで「足りない」と思われるものを買い足していく方が

いきなり道具を買うよりもコストが抑えられるかもしれません。

テント、タープの設営の予行練習にもなります。

 

④自宅がキャンプ場なので忘れ物がない

これが一番ありがたいです。

キャンプ遠征で現地で忘れ物に気づいたら一環の終わりって時ありますので

だって、山奥でキャンプしたらほぼそのようになります。

 

※補足

庭の大きさもあるのでタープやテントの大きさは良く検討してください。

 

庭がない場合はどうする?

庭がない場合は2点思いつきました。

 

①部屋キャン

お部屋にテント(インナーテント)を張って雰囲気を楽しむ。

就寝もテントで寝てみるのも良いですよ。

食事は何時も通り家の中で食べたり、あえて電気を着けずにランタンにするなどして楽しむ。

 

②ベラキャン

庭のない家ならばベランダで過ごしてみるのもいいかもです。

ベランダでBBQする人もいるようですが状況をふまえて行いましょう。

 

【注意点】ご近所の事を考えて行いましょう

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210712170402p:plain

焚き火などした場合、ご近所さんに迷惑が掛かる場合がありますので

状況を良く踏まえて行ってください。

後日トラブルになりませんようにお願い致します。

 

 色々なスタイルで楽しんでOK

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210712170602p:plain

自宅がキャンプ場ですからタープだけ張って外で食事して、寝るのは家でもOK。

食事も寝るのも庭でも全然OKです。

フリースタイルが大きな魅力の1つです。

 

■自粛期間中に「庭キャンプ」はどうでしょう。

我が家も自粛期間中に「庭キャンプ」を決行しました。

天気は小雨でも何とかできそう。
午後から晴れとの予報。
昼食と夕飯は庭で食べようとなり、早速10時に食材買いにスーパーへ
 

■本日の庭キャンプ料理(お品書き)

〇昼食
・焼き鳥
・ご飯 2合
・焼き肉
・レタス
・キムチ
 
〇夕飯
・カレー:レトルト
・ご飯2合
 
スーパーでの食料を買い出し終了。
帰宅後早速設営開始です。
 
以前ホームセンターで買った「タープテント」を張りました。
 
隣の家から見えるのと雨を防ぐことも考え、
ハンモックを購入した際についてきたタープを
半強引にタープテントに連結。
 
連結部は、サイズが合わないので洗濯バサミで止めました。
f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210509224604j:image
 
11時半ごろ炭をおこして焼き肉の準備。
ミニ焚き火台のB6君。

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210509224626j:image
 

■笑,s B6君が庭キャンプで活躍

ステンレス製でコンパクト。
チタン製もありますが価格が高い。
「ゆる△キャン」で使用されて有名になったのかな!?
私は、「ヒロシキャンプ」で知りましたがね。
 
名前の通りにサイズがB6です。コンパクトになりますので
持ち運びが楽です。
 
専用の鉄板も別売りであります。
 100均の小さい網でも十分焼き肉ができます。
 
ミニ焚き火もできるのでソロキャンプでも十分楽しめます。
よく考えて作られている代物。
 
頑丈、組み立て簡単。
 
1台持っておくと何かに使えるのではないでしょうか。
大きいサイズのA4君もあります。大家族向きって奴ですね。
 
↓商品リンク
早速火起こし開始。
 
▲注意
庭での焚き火をする際は気を付けてください。
ご近所の方々の事もありますので十分に状況を踏まえて実行してください。
焚き火よりは炭火で楽しまれたほうが良いと思います。
 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210509224647j:image
 
妻のラージメスティンで炊飯開始です。

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210509224701j:image
 

■家族の炊飯にはラージメスティン

妻のはラージタイプですので3合ぐらいいけますよ。
3合だと固形燃料を2つポケットストーブに入れて炊きます。
 
個人ではトランギアのメスティン持ってますが
妻のはトランギアのメスティンではありません。
 
いっぱい付属品がつていてポケットストーブも
付属でついていましたね。
お得ですよ。
 
ご飯炊ければメーカーなんて関係ないですからね。
こだわりがなければ安いので十分ですよ。
 
シーズニングもしてないと思いますが、
いつもおいしいご飯を炊いてくれます。
 
↓商品リンク
イカも冷蔵庫にあったので焼きました。
 
焼き鳥、焼き肉とお酒を頂きます。

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210509224739j:image
 
子供も「おこちゃまビール」で乾杯!!
 
f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210509224759j:image
 
おいしい焼き肉と焼き鳥を頂きました。
 
野外での食事は一味ちがいますね~( *´艸`)
 

■「庭キャンプ」は自粛中に子供のストレス解消につながる。

14時~

食後は、カフェオレを作りました。
デザートはスーパーで買ったロールケーキ
 
コーヒーミルで「ガリガリ」豆を細かくします。
エスプレッソを作りたいので
豆は深入りで細挽きでミルしました。

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210510153731j:image
直火型エスプレッソマシーン、総称マキネッタ!!
 
私の持っているのは、
ビアレッティ社の「モカエキスプレス」を使用してます。

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210510110625j:plain

IHは使用不可なのでガスで温めます
すると・・・

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210510153748j:image
中央のとんがった所から「こぽこぽ」と
コーヒーがあふれてきます。
 
加熱の火が強いと噴き出るので注意が必要です。
「こぽこぽ」出てきたら少し火を弱めた方が良さげです。
 
上部の部分に溜まったコーヒー注いで、ミルクで割れば
「カフェオレ」の出来上がりです。
 
外カフェも最高ですよ( *´艸`)
 
スーパーで割引状態のロールケーキも外で食べれば
一味違った感じがします。
f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210510153801j:image
 

15時~

天気も良くなってきたので家族で午後のひと時を
まったりとすごしました。
 
本当は、タープの下にミニテントを入れて
テントの中で子供と「すごろく」をする
約束でしたが雨でテントは中止にしました。
 
私はお酒が回ったのか眠くなり、一時家の中に戻り
昼寝しました。(-_-)zzz
 
 
妻も子供も家の中でゆっくり自分の時間で過ごしていました。
 
私の考えですが、キャンプで同じことを協力して活動する事も
重要ですが、個々で自分の時間を楽しむ事も重要です。
バランスですね。
我が家は、回数を重ねるごとに、そこの部分が出来てきたような
気がします。
 
はじめは、妻とキャンプスタイル、考えの違いで衝突しました。
でも、お互いに話し合う事で解決をしてきました。
はじめは、なんで楽しいキャンプに来てまで
ケンカしなきゃいけないんだ!!(>_<)
って思ってきましたが、今は、事前に妻と話し合いながら
キャンプに臨む事で円満に楽しむ事ができました。
受け入れと共感がキャンプには大切ですね❤
 

18時~

外も暗くなって夕食の準備。
一応、ランタンの準備をして夜を受け入れます。
f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210510153848j:image
夕食も外で皆でレトルトカレーを作って食べました。
B6君で隣のおじちゃんがくれた
玉ねぎをぶっこんで「焼きたまねぎ」にして食べました。
 

19時30~

即効で片付けをして、すべて30分くらいで片付けられました。
 

■感想

自粛期間もあり、外出できない事もあると思いますが
工夫すれば身近な所で楽しみを生み出せるのだと思います。
 
我が家には多少庭があるので、今回「庭キャンプ」出来ましたが、
庭がない方は、ベランダで「べランピング」が工夫すればできるかもしれません。
 
道具は今は、100均で揃いますよ。
本格的なキャンプをしないのであれば、100均の道具で十分です。
 
片付けはいつも面倒ですが、またそれも気分転換になる事も
あります。
 
大変ゆっくり出来て楽しい1日でした。
 
こんな時だからこそ、1手間かけて何かを楽しんではいかがでしょうか?

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210510153912j:image
庭キャンプおすすめします(*''ω''*)

【群馬県上野村まほーばの森】ソロキャンよりファミリーキャンプで訪れたい。

こんにちは、うどんこです。
 

群馬県上野村まほーばの森」で天狗岩登山を兼ねて初めてのソロキャンプを堪能して参りました。

 
天狗岩下山後にキャンプ場へ向かう途中、何やら上野村が騒がしい・・・。
 
オリンピックの聖火ランナーが走ってる==!
聖火ランナーを見れるとは予想外でした。
貴重な体験ができました。
 
「まほーばの森」を利用して感じたことは、
 
〇ファミリーキャンプに向いている。
〇コテージの設備が充実している。
〇季節でイベントが開催しており、野外でこたつに当りながら星空を見れる。
 
群馬上野村まほーばの森に興味が湧いて頂いたら幸いです。
 

まほーばの森について

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210506211701j:plain

※まほーばの森公式より引用

 ■まほーばの森ホームページ → こちら

 ■住所:群馬県多野郡上野村勝山1169

 ■コテージ

・4人用コテージ×8棟:冬季はこたつ完備 

 料金:平常時15.400円で繁忙期は倍になります。

・8人用コテージ×2棟:冬季はこたつ完備 

 料金:平常時24.640円で繁忙期は約倍の金額。

  チェックイン:15時~

注意:料金は4期間に別れているので予約するときに必ず確認してください。

 

 ■キャンプサイト

・オートキャンプ場:全16区画あり、砂地です。

 料金:平常時3.300円で繁忙期で倍の金額です。 
 

・川和自然公園キャンプ場

現在(2021年)メンテナンス中との事。


 チェックイン:14時~ チェックアウト:11時

注意:料金は4期間に別れているので予約するときに必ず 確認してください。

 

  ■その他の施設

・カフェ

・休憩棟

・竹かまくら(季節もの) 

星空を満喫できる施設。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210711201627j:image

・バーべキュー棟・焚火エリア(焚火をゆっくり楽しめる)

・炊飯棟

・芝そり

フォレストアドベンチャー(アスレチック) 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210711195457j:plain

まほーばの森公式より引用


子供連れのファミリーキャンプならば子供は一日中遊んでいられるレベルの充実感。

子供は大喜びです。

 
■上野スカイブリッジ、不二洞

 

まほーばの森に隣接している上野スカイブリッジとその先にある不二洞が観光地です。

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210711195136j:plain

まほーばの森公式より引用


エリア内で長時間満喫出来る空間となってます。

ファミリーには本当にうれしい❤
木陰から差し込む日差しが、心地よい空間ばかりです。

 

上野村の街並みを見下ろせます。 
村ですけどね・・・。
 
冬季にはこたつに入りながら夜空鑑賞みたいな季節のイベントもあるようです。
 
まほーばの森のHPで確認してください。こちらリンクです。
 

まほーぼの森の感想

天狗岩登山を終えてソロキャンプをしてきました。

 

 食材は、少し先にある「道の駅うえの」で調達できます。

 

■道の駅うえの 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210506210851j:plain

※道の駅うえの公式引用

 
「道の駅 上野」で薪と食材イノブタフランクを買ってまほーばの森へ。
 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210506211122j:plain

※道の駅うえの公式より引用

 

上野村イノブタが有名でたくさん食品が
出てますので行った際は是非お寄りください。
 
薪も売っていて「焚き付けスターターセット」って薪が売られていました。
500円即買いしました(*^^*)

杉の葉、細い薪と太い薪が1セットになってます。

 
 
 ■管理棟にて受付
14時より受付。
管理棟のお兄さんが「今日は、二組」ですから・・・。
 
Σ(゚Д゚)
 
「16時には管理棟無人になりますので・・」
 
Σ(゚Д゚)
 
まぁ怖いことはないんですが・・・。
こんな平日でキャンプする人も少なかろう~。
 
さっさとテント設営へ向かいました。
 
管理棟から100m下ったところにテントサイトがあります。
 
選び放題ってことで上野村が一望できる所に陣取りました。
この頃はまで自分1人でした。

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210507224521j:image
 
うまく張れましたよ。
今回はネイチャーハイクのテント。
 
道を挟んで駐車場にトイレがあります。
トイレは「キレイ」で洗い場も充実していますがお湯はでません。
 

■焚き火開始

男のロマン」焚き火開始~( `ー´)ノ
 
一人ですよ!一人。
 
最高じゃないですが!!
自分で好きなことができるって。
 
これもソロの醍醐味ではないでしょうか。
新しくソロキャン用に焚火台新調したんですよ( *´艸`)
 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210507223205j:plain

 uco(ユーコ)ミニフラットパックポータブル ケース付き.
ソロ用には丁度良いサイズです。
 
組み立て簡単で5秒でできますよ。
ケース付きでコンパクトになります。
 
買ってきた薪が丁度良かったです( *´艸`)
↓商品リンク
 
メスティンと固形燃料を使って炊飯。
今日の夕食は無印良品グリーンカレー
ご飯が炊けたらカレーをぶっかけてメスティンカレー弁当にして食べました🍛
 
そんな中に「ポツポツ」と雨が降り出してきました。
20時頃にそそくさとテントに避難して今日の登山の事、明日「どうしよう?」って寝袋に
入りながら考えてました。
 
ポッ・・・。
ポッツ・・・。
ポッツ、ポッツ・・・。
 
雨音が心地いいんですよ。
テントに当たる雨音。
これだけで心が癒されますね(*´ω`*)
 
雨も23時頃には上がったので、再度焚火を楽しんで就寝いたしました。
 

■翌朝晴れたけど登山中止

 次の日は晴天。
5時に起床し火を起こしてセリアで買った鉄板でベーコンを焼きました。
f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210507224539j:image
鉄板が丁度良い大きさでした。
今後も使用しながら育てていきたいと思います。
 
結局、予定していた登山は中止としました。
ソロキャンプで十分満足してしまったし、
登山したら絶対夕方になってしまうなぁ~って
思ったら行く気持ちが失せてしまいました。('ω')
 
登山は、楽しみは後に取っておきましょう。(*^^*)
 

まとめ

子供が喜ぶ施設が盛りだくさん。

夏休みなんて子供で埋め尽くされるだろうと思います。

色々なイベントも季節で楽しめますし、

「竹のかまくら」では外でこたつにあたりながら

星空を眺める。最高ですよ。

手ぶらでキャンプもできるのでホームページを確認してください。

料金は割高に感じますがそれだけ、充実したキャンプができると思います。

 

終わり

【群馬県上野村天狗岩登山】季節を選んで登山すればもっと天狗岩は楽しくなる。

こんにちは、うどんこです。
 
2021年3月に雪も溶けはじめ、徐々に春の足跡が聞こえる頃の
 3月下旬に群馬上野村の「天狗岩」に登山に行って参りました。
 
群馬百名山の1つです。
地元に愛されている山の1つと感じます。
 

群馬県上野村天狗岩について

 
標高:1.234m
 
下仁田方面から訪れると湯の沢トンネルを出てすぐに左折、
『やまびこ荘』方面に進路をとる。
途中、やまびこ荘を右に見てさらに道なりに進むと5分程度で登山口駐車場に着く。
天狗岩登山口の案内板がある。
ここから杉林の急な登りを進むと湯の沢の音が心地よく聞こえてくる。
登山道には300mごとに標識があり道も整備されているため、
初心者でも道に迷うことなく安心して歩くことができる。
橋を3回渡ると右側に岩壁が現れる。
これを左に巻いていくと少し荒れた避難小屋がある。
右に進路をとれば、ニリンソウの群落地を通って山頂へ。
左に進路をとると少し急な階段状のジグザグな登りになるが
しばらく進むとT字路にあたる。
右に行くと「天狗の岩洞」、左は階段を登って尾根に出て
天狗岩の山頂と展望台へ向かう。
天狗の岩洞へは岩壁の基部を40mほど右へ回り込む。
展望台は南牧村方面を見渡すことができ、山頂に戻って
天狗岩の南端からは上野村方面の秘峰といわれる諏訪山や天丸山、
秩父の山並みを存分に堪能できる。
新緑や紅葉の美しさも格別だが、5月の連休のころに
咲き乱れるヤシオツツジは見事である。
4月中旬から5月初旬がヤシオツツジの見ごろで秋は紅葉が素晴らしい。
上野村ホームページより
 
 

アクセス

 
・マイカ
 上信越自動車道下仁田I.C.より南牧村経由で上野村へ向かい、
 湯の沢トンネルをぬける。
 トンネルを出てすぐ左折し3kmで登山口。
 または藤岡市鬼石より国道462号、299号経由天王橋手前を右折。
 下仁田・上野線に入り5kmで登山口。
 駐車場あり(約10台)。
 
・公共交通機関
 JR新町駅上野村ふれあい館行きバスで終点下車。徒歩で90分、登山口。
 バスの場合は大変な場所です。
 
・寄り所
 やまびこ荘 → リンクこちら。温泉もありますがコロナ禍で営業してな場合があります。
 
 

登山ルート

 
登山口→避難小屋→二輪草群生地→天狗岩展望台→二輪草群生地→避難小屋→登山口。
所要時間:約2時間。
 
上記は私の登山ルートです。
避難小屋からルートが別れて「天狗の岩洞ルート」もあります。
 
 

天狗岩登山の感想

 
登山道は整備されていて、歩きやすく一般向けの難易度です。
登山道は枯れ葉が多く、落ち葉を踏みながら進みながら歩きます。
 
「ザク、ザク」って落ち葉を踏んだ時の音に癒されます。
 
私は一番好きです。
 
雪を踏みしめる音も好きですがこれがたまらないんです。(*^^*)
静寂な中で踏みしめるこの音がたまらない~。
 
登山口から約30分で避難小屋(休憩小屋)が出て、ルートが分岐します。
 
①天狗の岩洞方面から頂上へルート
二輪草群生地方面から頂上ルート
 
二輪草群生地」ルートを選択。
 
 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210506182807j:image
 
これは違うようでした( ゚Д゚)
 
この花はたくさん生えていたので二輪草かなって
思ってしまいました。
 
スマホアプリで確認しましたら
「ハシリドコ」だそうです。
 
本物これだそうです。
 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210711143940j:plain

wikiより引用
 二輪草を調べたら3月~6月に見れると書かれていたんですが
まだ早すぎたみたいです。
 
群生地なのに二輪草なんて全くはえてね~(;´д`)
行きたくなったら山行している私にとっては花なんて関係!!( ;∀;)
 
群生地は、ちょっと急な勾配を進みますがあるきやすいです。
登山口から1時間30分程度で天狗岩頂上に到着。
 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210506182822j:image
 
なにもみえね~(+_+)

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210506182836j:image
 
もやが掛かっていて展望わるし!
雨降っているのよりマシと自分を慰めて
コンビニで買ったおにぎり🍙とコーヒー☕を飲んで休憩しました。
 
サーモスの山専ボトルにお湯を入れてきたので
インスタントのドリップコーヒーを入れて飲みました。
 
紅葉の季節なら景色はまるで違うと思います。
 
 

天狗岩

 
頂上からちょっと先に本当の天狗岩があります。
そっちが展望台があります。
鉄でできた橋を渡り少し歩くと到着します。
f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210506182855j:image
 
なんもみえね~
 
ひらがなで「てんぐ岩」って書いてあります。
ここが展望台。

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210506182906j:image
 
帰りには「天狗の岩洞」を見て帰ろうと思っていたのですが
道がわからなくて止めました。
 
低山登山でも道に迷いますので気を付けています。
 
展望台から頂上を抜けて何も生えていない二輪草群生地を
下り、アッと言う間に避難小屋に到着。
 
ココから天狗の岩洞を目指そうと思いましたが止めました。
 
枯れ葉の登山道を楽しみながら進みました。
下りは早く進めますが足の負担は大きいので気を付けながら歩きます。
 
 
他の登山者にも会わなかったです。
 
シーズンオフ最高です。(*^^*)
 
ヤシオツツジと紅葉の季節は登山者は多いのだろうと感じます。
 
皆様は上野村天狗岩に行かれるようならば季節を選んで
行かれてください。
5月中旬頃が良いと思います。ヤシオツツジ二輪草がみれるかも・・。
 
下山後にソロキャンプキャンプをしました。

【群馬百名山湯ノ丸山②】ボランティアさんに感謝と木イチゴソフト最高!

湯ノ丸山山頂で昼食】


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210503205226j:image
 
 登山を始めた時は、大きな登山バックにたくさん荷物を入れていました。
回数を重ねると使う物と、使わない物が解かってくるのですよ。
 
今、ブームになってるかもしれませんが山飯。
 
私も憧れてメスティン、バーナー、食材なんて
サックに入れて山頂で作って食べてました。
 
うまい、確かにうまいですよ。
でもその行為を重ねてくるとね・・・。
 
山頂で食べるものは、なんでも
 
うまいって!!( *´艸`)
 
だから最近はUL(ウルトラライト)で行きます。
なるべく荷物を軽くします。
 
泊りならそんなことできませんが、
遭難した時の事考えて最低限用意します。
 
日帰り登山の山飯はこれしかない!!
 
カレーヌードル🍛
 
だいたい山頂は風強いからバーナー、クッカーは、もちろん持参しません。
 
荷物になるんです。
 
サーモス山専ボトルにお湯を入れて食べました。
山専ボトル最強です。(マジで)
 
f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210503205255j:image
 
以前は、コーヒーも豆を山頂でミルって入れて
飲んでいましたが、
山飯と同様の理由から
今は、カルディのドリップコーヒーです。
軽い、美味い、ゴミも少なく済みます。
 
山頂コーヒーはいいですね😋
なんで美味しいんだろう?
 

【下山準備】

風も強くなってきたので、
1時間程頂上で休憩して下山。
 

【ボランティアさんとの出会い】

途中に登山道を整備しているボランティアさんに出会いました。
 
何やら登山道の笹を刈っているようなので
 
「なにされているんですか?」って話かけました。
 
ボランティアさん曰く、 「小学生も遠足で登山するのでマダニなどに
刺されないように笹を刈っています。
この山が私たちは、大好きなので指定天然記念物になっているので
本当は、手入れできないんだけれども許可を
もらって笹刈りをしています」との事。
 
ありがとうございます!!🙇
 
このような方々のおかげで安心して登山できるのだと
感謝でいっぱいでした😢
 
里山はこのような方々のおかげで守られているのだと
思わせていただきました。
 
湯ノ丸キャンプ場方面から下山しました。
 

【キャンプ場】

 
f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210503205336j:image
 
まだ、オープン前でしたのでスタッフさんが大急ぎで準備しておりました。
飯場所も充実しておりました。
 
新しくしたような感じでした。今のブームで
力をいれてるのかな~。
 
小さなバンガローもあり、湿原も隣接していて
 
ソロで来たい!!(>_<)
 
って思わせてくれるロケーションでした。
 

【木いちごソフト】

先ほどのボランティアさんに教えてもらった、
 
木いちごソフト🍧地蔵峠駐車場の
 
「おみやげ売り場」で食べられます。
 
甘酸っぱい味で登山後のほてった体を
クールダウンしてくれます。
 
おいしかった( ´艸`)
 

【感想】

湯ノ丸山から烏帽子岳へ縦走もできるようですので
ソロキャンプのついでに行って見たいと思います😀
 
サーモス山専ボトルの商品リンク

【群馬百名山湯ノ丸山①】手軽に2000m級が登れて見晴らし最高!

こんにちは。

 

うどんこです。

2021年4月30日に群馬百名山の1つ湯ノ丸山に日帰り登山致しました。

長野県との県境。

 

群馬県内の山々に登山しましたが

長野県境の山は、雰囲気は全然違う気が致します。

 

空気がまず違うのかな?

 

赤城山も気持ちいいんですが

私は長野方面の山々が大好きです。

 

 

湯ノ丸山

・標高:2101メートル

・毎年6月第三日曜日にレンゲツツジ祭り開催

・群馬百名山

地蔵峠駐車場150台

 

湯ノ丸山登山開始】


地蔵峠駐車場に車を置いて

湯ノ丸スキー場の駐車場から登山開始。

 

当日の駐車場には車がありませんでした。

 

ラッキー!!

 

「シーズンオフ登山好き」にはたまりません。

 

雪は、ほぼ残っていませんのでスキー場を駆け上がります。

 スキー場のゲレンデを堂々と登れるってなんか気持ちがいい( *´艸`)


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210503141334j:image

鹿の糞🦌💩やら大きな石がゴロゴロと・・・。

雪のないスキー場は初めてだったので「びっくり」

雪が積もれば関係ないんだな~と思いながら

踏まないように駆け上がります。

 

止まったリフトを横目に休み、休みゆっくり登っていきました。


標識もその都度ありますので迷う事はないと思います。

         f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210503140432j:image

途中に湯ノ丸高原に入ります。

 

シーズン外れているので

何にもありませんが6月下旬頃にレンゲツツジ満開になり

「この世のお浄土👼」のようになるようです。


↓ 6月にはこのように・・・


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210503140651j:image

湯ノ丸高原をすぎて行くと目の前に

湯ノ丸山ドーン!とでてきます。

 

目指すは、あの山の頂上だって気合いを入れていきました。

 

【ヒカリゴケ】

 

途中の「ヒカリゴケ」がたくさんあります。

夜になると光って見えますよ。

 

浅間の鬼押し出し園で見たことがありました。

石に着いてる黄色い憎いヤツが「ヒカリゴケ」注意しないと

ただの「石のシミ」みたいに見えますので目を凝らしてくださいね。

 
f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210503140720j:image

急な登りになりますので、ゆっくり登ります。

 

途中何人かの登山者と出会いました。

多分、地元の方に数名追い抜かれました。

1日に何度も登るんでしょうね。

慣れた足取りで、軽快に歩かれていました。

 

登りだけど歩きやすいんです。

整備が、行き届いてますよ。

 

石をよく見るとアイゼンの跡を発見。

雪山登山の方もいらっしゃるようですね。

 

湯ノ丸山山頂到着】

休み、休みで登ってきましたが駐車場から2時間程度で頂上へ

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210503140742j:image

やはり、2000メートル級の景色は、違いますね。

 

天気にも恵まれて風は少々ありましたがそんなに寒さも

感じませんでした。

 

浅間山四阿山も見れて絶景ですよ。

 

きもちいい~💖

 

よく見ると浅間山から煙が「ポッ、ポッ」って煙りが出てました。

写真だと見えずらいですが頂上に雪があるのが浅間山です。

煙わかりますかね?

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210503140816j:image

下の写真で小さく見える湖は、バラギ湖。

 

無印良品カンパーニャ嬬恋キャンプ場がある所💖


あ~っ、キャンプして~😤

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210503140847j:image

湯ノ丸山登山②に続く】

 

l2ud38koegkrty0.hatenablog.com

【恐竜王国でキャンプ】はこだたみキャンプ場でファミリーキャンプに行きました!

こんにちは。

 

うどんこです。

2021年春のキャンプを「はこだたみキャンプ場」に行って参りました。

隣の「恐竜センター」は何度も足を運んできまして、

気にはなっていたキャンプ場でした。

 

 

【恐竜王国はこだたみキャンプ場】

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210501164208j:plain

群馬県多野郡神流町にあります。

はこだたみキャンプ場のホームページリンク。

 

【アクセス】

・JR高崎線新町駅からバス約100分、

八高線群馬藤岡駅からタクシー約90分、

上信越自動車道藤岡ICから約80分

 

【サイト・料金】

・バンガローA棟/平日 8,000円、休前日 10,000円。

・バンガローB棟/平日 13,000円、休前日16,000円。

・テントサイト/1区画3,000円。

・バーベキュー棟/1区画 宿泊のお客様 1,000円、日帰りのお客様 3,000円。

 我が家は今回テントサイトを選択致しました。

・シャワー室もあります(有料)

 

群馬県多野郡神流町中里について】

神流町は、恐竜の足跡の化石が見つかったことから恐竜で村おこししている所

キャンプ場から約150メートル離れた所に恐竜センターがあります。

山奥ですの四季折々の自然をいつでも堪能できます。 


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210705203112j:image

うちの娘も恐竜大好き💛昔から通っています。

恐竜好きにはたまらない場所( *´艸`) 

 

【恐竜好きには聖地恐竜センター】

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210705194048j:plain

「いこ~よ」より転載


予約すれば化石発掘もできますので

ファミリーキャンプついでに参加もいいのでは?( ´艸`)

 

上記画像のシアターは圧巻です。

子供がここから腰を上げないで、3回位いつも見ます。

 

ティラノサウルの骨?もあります。

娘はここがお気に入り❤


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210705202758j:image

【キャンプ受付は恐竜センターで】

キャンプの受付は、恐竜センターでします。

今回は少し寒いんじゃないってことでAC電源付きサイトを予約。

ホットカーペットを準備しました。

 

 【キャンプ場で受付確認】

管理棟のスタッフさんから恐竜のピンバッジを娘が頂きました。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210620214817j:image

子供に配ってるのかなぁ~?🤔

子供も大喜びで胸にピンバッチを着けていました。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210705202816j:image

テントサイトには車乗り入れできませんのでカート借りて運びます。

サイト近くまでは車を一時的に置いて良いとの事です。

荷物を運び終えたら駐車場に車を置きに行きます。

 

現在(2021年)、川が近くにありますが台風の影響で復旧中。

立ち入りできません。

川遊びができるのを楽しみに

 【新調したDODザテント(グランドシート付)】

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210501145153j:plain

テントサイトの地面は砂地です。

歩くと砂がテント内に入りますね。

ペグ打ちは容易にできます。

 

妻が「1人で立てたい」と言い出し、設営してくれました。

男勝り!!

本人には言えませんが・・・・。

 

DODザテントは、ワンタッチが安くて設営しやすいと思いますが

我が家のはクロスフレームを購入。

理由は「ワンタッチより丈夫じゃね!?」って事で決めました。(シランケド)
f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210705202908j:image

となりのDODファイヤーベースの方が・・・。

現物見るとほしい~~って指をくわえて見とれてしまった(*^^*)

 

【子供が大好きな焚き火】

焚き火スタート!!!男のロマン


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210705202926j:image

うちの子がいつも火の番をしてくれます。

夕飯は焼き肉。

いつものようにB6君(ミニ焚火台)を使い頂きました。 

B6君の説明はこちらで。

 

l2ud38koegkrty0.hatenablog.com

【アウトドアマジック】 

前日に娘が「キャンプでトランプしたい

お願いされテント内でババ抜きをしました。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210705203245j:image

2人でやっても「つまらないんじゃないかな~」って思っていましたが、

案外大変盛り上がり娘も大喜び。

アウトドアですると一味違いますよ💛

まさに・・・

 

 アウトドア マジック💛

 

 娘を寝かしつけたあと、妻と焚火見ながらお酒を頂きました。('ω')

 

娘が出来てから2人でゆっくり飲むなんてしてなかったなぁ~って

思いながら色々話をしました❤

 

 翌日は清々しい朝。至福の時はすぐ終わってしまう・・。

次回のキャンプ地を妻と話ながら帰りました。

 

【感想】

〇良かった所

・2021年春にリニューアルして全体が新しくなっていました。

・スタッフさんは皆、親切です。

・管理人が17時以降不在になりますが薪が買えます。

 朝に使った分をお支払いになります。

・恐竜好きご家族なら恐竜センターに来たついでにキャンプ出来る。

 

〇首を傾げる所

・17時以降は管理人は不在となります。

 17時以降は何かあったら町役場の宿直の方へ連絡するように

 言われます。

  我が家が泊まった時も消灯22時ですがお隣の方々は

  遅くまで焚き火をしてお話しをされていました。

  小さい声でも夜は結構響くんですよね。

  直接に注意できない。

・テントサイトは隣が近いです。4×4以上だと結構きついかも。

・川に散策したかったんですが立ち入り禁止で残念。 (これは仕方がない・・・。)

 

↓商品リンク

Amazon | DOD(ディーオーディー) ザ・ワンタッチテントM 初心者向け 広い前室付き【3人用】 T3-673-KH | DOD(ディーオーディー) | テント本体 

【群馬で人気のキャンプ場】群馬県沼田市グリーンパークふきわれキャンプ場に行ってきました。

こんにちは。

 

うどんこです。

2021年3月に群馬の人気キャンプ場ランキング上位の

「グリーンパークふきわれキャンプ場」へ行って参りました。

なかなか予約が取れないと噂でしたが

雪解けの3月を狙って予約を取ることが出来ました。

 

●グリーンパークふきわれキャンプ場

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210501144955j:plain

※公式ホームページより

 

群馬県沼田市にあり、観光スポット「吹き割れの滝」が車で5分ほどで行けます。

 

標高は650mの場所にあり、山や川に挟まれる形でキャンプ場があります。

 

公式ホームページこちら

群馬県のオートキャンプ場 グリーンパークふきわれ

■アクセス

〇車 
関越自動車道 沼田ICより約20㎞(30分)
(東京の練馬ICから沼田ICはおよそ90分です)


〇電車 
上越線 沼田駅からバスorタクシーで40分~50分

 

〇新幹線 
上越新幹線 上毛高原駅からバスorタクシーで50分~60分 

 

〇コンビニ

セブンイレブンがキャンプ場から5分くらいの所にあります。

 

■サイト・料金

〇宿泊施設

・キャンピングトレーラー

・デッキ付きキャビン 9900円~

・キャビン 9900円~

 

〇テントサイト

・リバーサイド(AC電源付き) 6500円~

・区画サイト(AC電源付き) 4500円~

・区画サイト(AC電源なし) 3500円~

・ワイド区画サイト 5900円~

・フリーサイト 3000円~

・手ぶらプラン 10800円~

 

〇入場料

大人:500円 子供:300円

 

〇アーリーチェックイン・レストチェックアウト

1000円 

 

たくさんありますので「なっぷ」の予約サイトで詳細をお調べください。

料金も曜日、シーズンで変更ありますので必ず確認してください。

 

■グリーンパークふきわれの魅力

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210501145037j:plain

川が隣接していて夏は、川遊びができるようです。

 

4月下旬には桜が川沿いに満開になるらしく

 

我が家が来た時にはまだ「ツボミ」にもなっていませんでした。

 

桜を見ながらキャンプするのも良いですね。

 

■区画サイト(AC電源付き)でキャンプ

3月といえどもまだまだ、寒いのでホットカーペット使用を考え、

AC電源付き区画サイトを選択。

車乗り入れ可です。


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210705230635j:image

キャンプと自宅で使えるからと購入に踏み切った

トヨトミの石油ストーブも持参致しました。

(妻がほしかっただけです)

 

受付も済ませて設営も難なく終わりました。

 

周りには少し雪が残っていました。

 

■テント新調

今後のキャンプに備えてテントも新調しまいた。

 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210501145153j:plain

その名もDODザ・テント(L)!!

 

ネイチャーハイクのテントだと

「テント内で立ち上がれない」との理由から購入に踏み出しました。

 

がっつり冬キャンするわけではないので3シーズン用にしました。

 

家族は3人ですが大き目の5名用にしました。

3人寝ても中はかなりのスペースができるので荷物が入ります。

 

■テント選び

テントは2名で使うから2名用のテントって思わない方がいいかもです。

もし、2名で使うなら3名ようのテントを使用したほうがテント内の余裕が

出てきますので良いですよ。

 

■カンガルー式

今回はテント内にネイチャーハイクのインナーテントを入れて、

 

憧れのカンガルー式

 

大成功だった気がします。

 

■焚き火開始

やっぱこれです・・

男のロマン焚火開始🔥相変わらず娘が火の当番をしてくれます( ´艸`)


f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210619214136j:image

■管理人の対応

トイレも綺麗で女子トイレの不備をスタッフさんに報告したら、

すぐに対応してくれました。

軽トラックでぶるるる~んと🚙

 

■高級肉食べれず

この日は、私の体調が大変悪く、高級牛肉を

この日の為に用意して

すきやきをしようと決めてましたが

食べられませんでした。(;´Д`)ザンネン

 

そのため私は早めの就寝。

 

妻と娘は、最高の星空が見えたとご満悦でした!!

 

冬のキャンプはいいですね!!( *´艸`)

 

■朝は3月下旬でも氷点下

朝は、氷点下まで下がったようでテントに霜がついていました。

 

そして、私の体調も少し良くなり、娘も起きてきたので

散歩しながら小枝拾いをしました。

 

キャンプ場の周りにある小枝を集めて、B6君でプチ焚火💛

 

お湯を沸かして、コーヒーとホットココア、妻が作ったホットケーキを頂きました。

 

写真撮り忘れたので今度はとっておきます。('ω')

 

■マナーは守りましょう

1点気になった事は、斜めのグループが夜中騒ぎ続けていて

うるさいな~」と感じてしまいました。

マナーを守ることの大切さを痛感しました。

 

決して他人事ではないと自分に戒めます。

1人だけではないので皆でマナーを守り、楽しみましょう( `ー´)ノ

 

■感想

 グリーンパークは、群馬でも人気のキャンプ場。

それだけに大変良い場所に思いました。

 

また来たい!!って思わせてくれる場所でした。

 

春は、キャンプ場にある桜満開でできます。

夏は、川遊び。

秋は、山に囲まれていますので紅葉。

冬は、雪中キャンプもできるかも。

また来まーす!!予約取れたらね( `ー´)ノ

 

(2022年3月13日編集)

 

↓商品リンク

 

【ヒロシ愛用】DDハンモック ベルゲン リュックサック 

こんにちは、うどんこです。

 

皆さんは「衝動買い」したことありますか?

 

衝動買いを調べたら

買う予定はないのに、商品を見ているうちにほしくなって買ってしまう事

だそうです。

 

お店はこの行為をお客さんにしてもらう為に商品陳列やアピールを充実させるとのこと。

 

まさに、まんまと引きずり込まれたこの私。

芸人ヒロシがキャンプ動画で使用していたのを見たのがきっかけで・・。

何も考えず「カッコイイ!!!」って買ってしまった。

 

私のソロキャンプで使用しているリュックサック、

 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210430214451j:plain

 

皆さんご存じだと思いますがDDハンモックベルゲンリュックサックです。

カーキ色とブラックがありますが

 

やっぱカーキでしょ!!(林先生風)

 

スペックです。

〇サイズ      55ℓ

・本体       37ℓ

・サイドポーチ   各5ℓ

・アクションバック 8ℓ

〇重量       1,7ℓ

 

各パーツは分離可能。大変大容量のリックです。

 

●サイドポケット

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210430214531j:plain

細長い物を収納できます。

私はノコギリ、鉈を収納しています。丁度いいサイズで助かってます('ω')

 

●アクションバック

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210430214556j:plain

前方のポーチです。

私はメスティン、焚火に使う道具を収納しています。サイドに小さなポケットは、

ゴミ袋を小さく畳んで入れたりしています。

取り外しもできますので、ウエストポーチにもなりますが・・・

服のコーデを選ぶ色なので私は、単体では使用してません。

 

私はソロキャンの時、テント以外のギアはすべてこのリュックサックに収納して使用しています。それでも収納スペースは空いてしまいます('Д')

 

ループも沢山ついていますので、カラビナなど使ってシェラカップも外付け可能です。

芸人ヒロシさんは、かっこよくランタンもつけたりして、無骨な感じで

すごくかっこいい。

 

使いきれていない私が説明するのも辛くなってきました・・(;'∀')

検索していただければ使い切っている方が沢山います。

 

【本題の思い出】

このリュックサックは、ヒロシ動画を初めて見たときに「かちょええ~」と思い、

衝動買いをしてしまいました。

 

2017年12月冬のソロキャンプ装備 - YouTube

 

ヒロシさんは、現在違うリュックサック使用しているようです。

 

購入した2年前は、品薄で買えませんでしたが何とか粘って購入した物。

そして、「キャンプしたい」と思わせてくれた・・(-ω-)/

ヒロシ動画とこのリュックサックがある意味、

 

私の人生を変えてくれました

(いいすぎか笑)

 

私は、登山もしますがDDのリュックサックは登山用とは、

言い難い個人的に思います。

はっきりと本格に登山で使用はおすすめいたしません

重量によりますが長時間使用すると肩が痛くなります。

 

登山用には設計されていないように感じます。

バックパックでのキャンプなどで歩くとそれなりの人って

みられると思います。個人的主観ですが。

 

今回は、私のキャンプのきっかけを書きたかっただけです。申し訳ありません

(m´・ω・`)m ゴメン…

 

↓商品りんく

Amazon.co.jp: DD Bergen Rucksack DDベルゲン リュックサック 登山バッグ アウトドア リュック 大容量 DD Hammocks (USパラコードセット) (オリーブグリーン): 服&ファッション小物

【キャンプギア】我が家で初めて買ったネイチャーハイクテント

ファミリーキャンプを始めようっと思って

皆さんはどのメーカーのどんなテントを

検討しますか?

 

メーカーだったら「スノーピーク」、「コールマン」

テントだったら2ルームを検討するとかしますよね。

 

我が家が買ったファミリー用テント、記念のテントは

これです。

       f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210430175002j:plain
 

ネイチャーハイク

 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210430175622j:plain

 

どうです!?ファミリーキャンプ用っていうより

 

登山用  ですよ( *´艸`)

 

 

 目次

 

 

 

我が家は なぜこのテントを選んだのか

コスパがいい。この1点できめました。

 

キャンプ初心者でスタイル的な物も決まってないし、

皆さんが持っている大きなテントなんて買う勇気が

なかったのです。

Amazonで妻が見つけて、その時は家族がそこまで

ハマると思わなかったので安さで決めました。

 

特徴

・ダブルウォ―ル ネイチャーハイク「Pシリーズ」で超軽量型

・フライシートは防水レベル2000。数字ではよくわかりませんが

 我が家は台風キャンプで雨漏りしませんでした。

・色:グリーン、ブルー、オレンジ、ホワイト

 我が家はグリーン色です。色は私と娘で決めました。現在グリーンはないみたい。

・設営が簡単。なれれば10分でペグ打ちまで終わります。

・軽いです。コンパクトにはなりませんが、兎に角軽い。3キロです。

・インナーテントはフルメッシュで風通しはよいので夏キャンプは、

 快適にすごせます。

モンベルテントに似てる!?

 

おすすめ理由

キャンプ場で目立つ事間違いなし!!

ある意味ファミキャンで目立ちたい方はおすすめします( ゚Д゚)

 

キャンプ場でソロの方はいるように思いますが

ファミリーで見かけたことない。

周りは、スノーピーク、コールマンが多い中に我が家は、

 

これですよ!!

 

全国をチャリで走破した方が使用していたと聞きました。

実際、我が家も台風キャンプで使用して問題ありませんでした。

値段は1万円程度で、コスパ最強です。

人気の中華製

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210430181211j:plain

 

今では有名になりましたネイチャーハイク。

我が家は4人用を選びました。

 

気になる所

 スペックは申し分ございません。設営も簡単。付属ペグは速攻破壊しました。

良いペグを買った方が良いです( `ー´)ノ

収納袋に全部入りません!!買った時は綺麗に収納して来たのですが、

1度出すとはいりません!!器用な方なら問題なしです。

 

↓商品リンク

Amazon | Naturehike テント 2-4人用 アウトドア キャンプ バイクツーリング 二重層テント 設営簡単 コンパクト 軽量 防水 登山 公園 海 防災 3シーズン | ネイチャーハイク(Naturehike) | テント本体

 

 【インナーマット】

ネイチャーハイクテントにピッタリなインナーマットは

DODを購入しました。3人用で厚さ6ミリです。

 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210430180315j:plain

これがネイチャーハイクテントにサイズピッタリです。

地面が相当デコボコしていなければ問題ないマットの厚みで収納も簡単。

収納バックがついています。🐰かわいい❤

 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210430180709j:plain

 

f:id:L2ud38KoEgkrtY0:20210430180902j:plain

引っ越しはパンダ🐼ですがキャンプは🐰ですね。

 ↓商品リンク

www.amazon.co.jp

【現在】

テントの中で立ち上がりたいとのわがままから大きいテントを最近購入しました。

冬キャンの時は、ネイチャーハイクのインナーテントと

DODインナーマットが新しいテントの中に入るので使用しています。

カンガルー式にしますと寒さも大分違います。

新しいテントの話はまた、後日とします。

 

おわりに

総合的にネイチャーハイクのテントはおすすめします。